みなさん、こんにちは。
気づけばもう2月ですね。11日ってもう2月も半分終わっていますよ。
なんなんですか、この月日の流れの早さは....😳
コロナが流行しだしてから日本に帰れず2年ほど経ちました。
日本と海外(海外って言葉って範囲が広すぎて、あんまり好きじゃないけど)を比べるときってあんまりポジティブなことって言われないような気がするんですけど、日本ってやっぱり相当すごい国だなって実感しています。
なので、今日は在NZ4年目の私から見た日本の素晴らしいところについて語らして頂きます。
- 全てが便利💫
食べたいものだったり、今日ご飯作りたくないなって時でもなんでも美味しくて安いものが24時間いつでも手に入るって本当すごいことだと思うんですよね。しかも安いっていう...半端じゃない。 - サービスのクオリティーの高さ💁🏻
働いている人のプロ意識っていうのかなそれが平均的にすごい高い。何かあった時結果がどうあれ、何かしようと対応してくれるのが嬉しい。 - 生活をより便利にしたいという製品が多いし、種類も豊富💅🏻
とにかく便利な製品が溢れかえっている。そして安いから気軽に買えてすごく便利!何か特定のものが欲しい場合にも色や形が違ったりして、選択できる幅が広い - 欲しいものがすぐ手に入る💄
例えば日焼け止めが欲しい時検索すれば、たっくさんの種類から選べて大体は2、3日で手に入る。 - 季節に合わせた食材が豊富🥒
特に野菜は、種類が豊富で嬉しい。美味しいものをさらに美味しくしようとする生産者さんが凄すぎる。
そして日本食が健康に良い美味しいバランス整っている最高! - さらに上のサービスを目指す向上心が素晴らしい👨🏻💻
これ欲しいって思ったものは大体ある。向上心の塊でしかない。 - ファッションの種類の幅広さ🧥
たくさんの洋服屋さんがあって自分のスタイルに合わせた服が選べる。素敵。そして安い! - 全てが時間通り⏱
基本全てが時間通りだから、移動するときに助かる。 - 四季が美しい🌷
四季によって日本の各地で特別な観光ができるから、すごく良い。学生時代にもっと国内旅行しておけばよかったと後悔。 - 楽しい🥳
とにかく楽しいことがありすぎる、買い物、遊園地、食べ歩き、各地の名産物など。そして夜も長い。
居酒屋安い+美味しい+飲み放題=最高
5選のつもりが簡単に10選になってしまいました。
この便利で、楽しい生活の裏には、たくさんの人の努力があるんですよね。
本当に感謝ですよね。
日本に住んでいる方こんな生活が普通と思わないでくださいね。マジですごいことです!!!!😳😳😳
その国の良さってあるから、比べるのは失礼ですけど、
NZでは欲しいって思ったものは90%すぐには手に入らないです。そして選択肢がほぼない。笑
日本が多すぎるのかな。わかりません。笑
こんな書いていたらあんた、早く日本帰りなよって言われるかもしれないけど、
私はまだNZで自分の目標をやり遂げたって言えないから、それが達成できるまでは挑戦したいっていう気持ちなんですよ、姉さん、兄さん。
今後まだどうなるか分からないけど、現段階では今年中には日本に遊びに行けそうな兆しが見えてきました。
まず帰ったら何をしたいか.....んー....
温泉行きたいですね。むしろ実家の浴槽にバブ(入浴剤)いれて浸かるだけでも十分笑
はぁ💕楽しみ....